エンターテイメント!!

遊戯王好きのJavaエンジニアのブログ。バーニングソウルを会得する特訓中。

日記

2023/10/02週 気づきと振り返りなどなど

業務こなしての気づき Javaのcompareの使い方 結果は0と比較した方がいい。 1とか-1で==で見ると、何してるのかわからない。 久々にそういう実装をみて、何をしているのか、さっぱり分からなかった。 0なら符号が挙動と一致するはずなので、可読性の観点から…

【意訳】The 5 principles of Unit Testing ~ユニットテストの5原則 ~

経緯 無茶苦茶いいねが付いていたので、目に止まったので、内容を意訳・要約してみた。 原文 The 5 principles of Unit Testing - DEV Community 意訳・要約 ユニットテストの基本的な原則 ユニットテストはコードの一部分を対象とし、その部分が期待通りに…

Top 7 JavaScript One-Liners: Your Path to Cleaner, Readable Code 見て思ったこと

経緯 サイト見てて思うところがあったから 原本 Top 7 JavaScript One-Liners: Your Path to Cleaner, Readable Code - DEV Community 思うところ 1) Sum of an array of elements は、よく使う。 何かの合計が欲しいときって、結構ある。 別言語でも、redu…

Java 21の事前調査

モチベ 公式サイト 環境準備 実験 JEP430 JEP431 JEP440 JEP441 JEP 452 詳細な内容まとめ JEP 453 その他雑記+愚痴 参考サイト モチベ LTSなので、要調査だと感じている。 そこまでやる気はでなかったけど、なんとか調べた。 公式サイト JDK 21 環境準備 s…

2023/08/28週 気づきと振り返りなどなど

業務をこなしての気づき 設計書は大切 その他雑記 IT大企業が求める人材 chatGPT関連 業務をこなしての気づき 設計書は大切 設計書のメンテが微妙な状態で移植作業をしているのだが、かなり面倒 やはり、何か指針がある状態じゃないと、実装は迷う。 設計書…

2023/08/13週 気づきと振り返り

業務をこなしての感想 配下メンバーがコピペエンジニア 配下にメンバーがいるのだが、コピペで中身を理解できてないケースが多い。。。 俺も人のこと言えるかと言うと怪しいが。。。 明らかに簡単に分かる箇所で、躓いているので、分からなくてもトレースで…

【小ネタ】FreshRSSを使ってみた

経緯 Rssリーダーみたいなものを作っているのだが、作る内容に行き詰まってしまい、何か改善方法がないか考えていたところ、良さげなRSSリーダーのソフトウェアがあったので、とりあえず使ってみることにした。 公式サイト FreshRSS, a free, self-hostable …

【翻訳・意訳】Best Practices for Versioning and Updating APIs: A Comprehensive Guide

経緯 かなりの長文で、書人も熱意を持っているんだろうと思って、訳してみた。 あと、自分の主戦場が、バックエンドで、APIはよく作るので、気になった。 原文 Best Practices for Versioning and Updating APIs: A Comprehensive Guide - Java Code Geeks -…

Backend development is more than writing endpoints for frontend の翻訳・意訳

経緯 バックエンドの開発を主に行っているけど、求められる要素って何だ?って問われたときに、漠然と言葉にしにくいので、それ系のまとめが目に止まった。 あと、やたらと人気の記事になっていたので、内容が気になった。 原文 Backend development is more…

【恥晒し】SpringBootのアップデートで依存関係の循環に対処した

経緯 SpringBoot2.6→3.0にバージョンアップした際に、依存関係が循環しているみたいなメッセージがでてきた。具体的な内容は、下記の通り The dependencies of some of the beans in the application context form a cycle: minhonController (field private…

GitHub’s Best Practices(Streamlining Collaboration and Maximizing Efficiency) の翻訳と意訳

読もうと思った経緯 GitHubの開発プロセスを最適化し、効率的なコラボレーションを実現するために、ベストプラクティスを紹介してある。 プロの目線からアイデアをまとめ、リポジトリの構成方法、コラボレーションのワークフロー、コードレビュー、自動テス…

waspのquick startで試しにアプリ作って動かした

経緯 公式サイト Quick Start waspのインストール nodeのインストール QuickStartアプリの作成 感想 経緯 下記のサイトを見て、waspって何だ?って感じたので、いろいろ調査した。 ちなみに、下記のサイトは、wasp使ったアプリの紹介をしていた。 What can y…

【小言】FF16の発売と有給休暇と世紀の大発見

6月22日に、待望のビッグタイトルであるFF16がついに発売された。 だいぶ前に予約していたため、帰宅すると通販サイトからの荷物が届いており、いよいよ発売されたことを知った。 帰って送られてきたディスクのパッケージを見た瞬間、まるで神の啓示が降りて…

Stuck On Code? Here’s How To Unblock Yourself の翻訳と感想

経緯 タイトルがキャッチーだったから釣られた。。。 行き詰まらないエンジニアってこの世にいるのだろうか? 少なくとも、俺は毎日行き詰まってる。。。 原文 Stuck On Code? Here’s How To Unblock Yourself - DEV Community 翻訳+意訳(AIによる要約) …

Top 10 Backend Development Mistakes to Avoid の意訳と個人の見解+感想

きっかけ バックエンド主体で開発しているが、失敗事例は覚えて置いたほうがいいと思って、内容をまとめようと思ったから。 原文 Top 10 Backend Development Mistakes to Avoid - DEV Community 意訳 バックエンド開発は、堅牢で効率的なWebアプリケーショ…

JJUG CCC 2023 Spring 参加レポート

経緯 いつも参加しているので、もう定例行事みたいなものになっているので、見かけたら取り合えす参加。 いつものことだけど、新しい視点を手に入れられないかという気持ちで参加した。 また、今回は久々のオフラインのイベントだったので、空気感を味わって…

【雑記】WebAPIの値上げとそれを聞いて思うところのなぐり書き

経緯 web系のサービスを開発することが多く、当然、WebAPIも使う。 有料のサービス使ったことはないけど、今後の進展に関係ありそうだったから、内容読んで考えを吐露したくなった。 原文 https://www.cnbc.com/2023/06/01/reddit-eyeing-ipo-charge-million…

Ten IntelliJ Idea Plugins - Java Code Geeks - 2023のプラグイン試しての感想

書くに至った経緯 IntelliJのプラグインを解説している記事を見て試してて、コレはと思ったプラグインがあったので、書いた。 原文 Ten IntelliJ Idea Plugins - Java Code Geeks - 2023 (※英語サイトですが、Google翻訳や他の翻訳ツールを使用すれば簡単に…

【書評】Good Code, Bad Code ~持続可能な開発のためのソフトウェアエンジニア的思考

読んだ経緯 本へのリンク まとめも 理論編 抽象化レイヤー コードでの契約 エラー エラーの種類 実践編 コードを読みやすくする 想定外の事態をなくす 誤用しにくいコードを書く コードをモジュール化する コードを再利用、汎用化しやすくする ユニットテス…

GitHub Security Best Practices – 15 Tips To Keep In Mindの翻訳と要約

経緯 冒頭を最初読んだときに、まじで怖かったから、恐怖体験を共有しようと思い、翻訳&要約した。 あと、githubは、個人開発でよく利用するから、まとめる意義があると思ったから 原文 https://dev.to/gitprotect/github-security-best-practices-15-tips-…

From Idea to Design for Non-Designers の翻訳と読んでみての感想

経緯 なんか、すごいリアクションがいっぱいついてたから、気になって読んだ 原文 From Idea to Design for Non-Designers - DEV Community 翻訳 & 要約 インスピレーション 具体的なアイディアが思いつかない場合、他サイトを参考にする。以下デザインの参…

Stable Diffusionの呪文生成器を作った

github GitHub - suzaku-tec/StableSpellWizard 経緯 性能高いPCに買い替えて、Stable Diffusionで遊んでいたが、呪文作るのが面倒くさくなって作った 使ってるモデル Anything v3 使い方 node環境作れる前提で説明してる。 詳しくは、readme読んで 使い方の…

typescriptでjsonファイルを利用する

経緯 typescriptで、configファイルやpropertiesファイルとしてjsonファイルを利用しようとしたが、コンパイル時にエラーが出てきて困ったので、メモ書きするに至る 環境 $ npm -v 9.6.6 $ tsc -v Version 5.0.4 内容 該当ソース import * as dictJson from …

Voltaインストールしてみた

経緯 Volta voltaとは インストール Node/npmのインストール Voltaを選んだ理由 参考サイト 経緯 pcを新調したので、あたらしくnpm環境を作ろうと思ったが、今どきのツールを使って見たくて調べた。 ちなみに、利用しているのは、win11 前は、nodist使ってい…

Roadmap to Full-Stack Web Developer を見て初めて知って調べたことまとメモ

経緯 記事に出てきた用語 類似する言葉 その他雑記 参考サイト 経緯 Roadmap to Full-Stack Web Developer - DEV Community ↑の記事を見て、構築系の単語が気になったので、調べた。 記事に出てきた用語 "MERN"っていう単語が出てきた。 意味合い的には、Mon…

Javaベースの「ChatGPT」アプリを試してみた

経緯 内容 使い方 GitHubリポジトリ 使ってみての感想 参考サイト 経緯 複数のニュース媒体で、JavaGPTなる用語を見たので調査 内容 ChatGPTをローカル環境からアクセスするアプリが出たらしい。 どのサイトも同じ文章で萎えたが、Javaベースのアプリで、や…

10 Ways to Leverage Ai in your job の翻訳と個人的見解

経緯 内容の日本語訳兼要約 翻訳+意訳 読んでみての所感 参考サイト 経緯 AIは、トレンドとして優秀で、アクセス数稼げるかなという打算的な考えから あとは、AIとの共存は、これからの時代必須だと思う。 敵対しても意味ないし、自分の居場所が消えるだけ…

DevOps Tooling Landscape の翻訳

経緯 結構知らないツールが多かったので、気になって翻訳してみた 原文 DevOps Tooling Landscape - DEV Community 独自意訳・翻訳 「DevOps」は、ソフトウェア開発とITオペレーションを統合することで、コラボレーションを向上させ、迅速な配信を実現するた…

SpringFWでDIされなかったときに確認すること

経緯 SpringBootで、thymeleaf使ってサンプルの画面を表示させたのだが、設定しているURLがあっているのに、画面を表示することができず、戒めのために、今に至る。 内容 経緯にも書いたが、SpringBootで、thymeleaf使ってサンプルの画面を表示させたのだが…

2023/04/10週 気づきと振り返り

業務こなしての問題・気づき 現場で「は?(怒」ってなった 問題を事前に防ぐのは難しい その他雑記 codeclimateによるレビュー chatGPTと相談した結果 情報処理技術者試験 寝不足 業務こなしての問題・気づき 現場で「は?(怒」ってなった 現場で数人のメ…