経緯
web系のサービスを開発することが多く、当然、WebAPIも使う。
有料のサービス使ったことはないけど、今後の進展に関係ありそうだったから、内容読んで考えを吐露したくなった。
原文
要約
簡単にいうと、RedditのAPIを利用している開発者に対して、APIの利用料金上げるよって話。
Redditって言うのは、世界最大級のソーシャルメディアで、日本で言うところのYahooみたいな立ち位置にいる。匿名コメントがかけるので、2ちゃんねるの要素もある。
値上げの背景として、大半を広告収入で賄ってきたが、それの収益化に苦戦している状況が起因しているとのこと。
感想・思うこと
大手のAPI利用料金の値上げを見ると、他のAPIの利用料金ものかって値上げしそうな感はある。
この流れに対して、おそらく、リアルタイムでのAPIの利用は、下がるんじゃないかなと感じなくもない。
利用料金抑えるために、何かしらの工夫をするようになるのではないかと思う。
この流れを見て、イタチごっこが始まったな~と思った。
利用が減らなければ、ドンドン値上げが続くだろうし、利用回数が減りすぎれば、サービスの維持が難しくなる。
問題は、サービスの付加価値がどれくらいあるかだとは思うが、難しい局面にきたなと感じてる。
収益を生むシステムの構築に苦戦しているのだろうと思うが、値段設定間違うとサービス事態がなくなる危険性もあるので、難しい問題だなと他人事ながら感じた。
起業する人って、収益をどう生むのか考えてやっているのだろうか?
金の話になると、急に疎くなるから、そこらへんの考え方を強くしたい願望があるが、どうやって学べばいいのか分からない。
あと、重要なこととしては、デジタル広告収入の市場規模が縮小しているということだと思う。
記事にもあったように、広告収入の低迷から、世界経済が低迷していると、個人的に読み取った。
デジタル広告収入は、景気によるところが大きいと思うが、海外でなんかあったか?と思って調べたら、景気後退の流れっぽいな。。。
あんまり経済詳しくないけど、いろんな不安要素があるのが世界の現状だとは感じてる。
景気に左右されにくい収入源の確保が、これからのWeb系のサービスには必要なんだと感じてる。
それの一つが、APIの利用料金なんだと思う。
結局、どうすればいいのか分からんので、大手の動きには注目していきたい。
特に金の流れについては、見ていきたい。