エンターテイメント!!

遊戯王好きのJavaエンジニアのブログ。バーニングソウルを会得する特訓中。

デザインパターン

【意訳+要約】Mastering the Art of Clean Code: Unlocking the Power of Programming Principles

※本記事は、Bardによる意訳+翻訳を活用し、レイアウト調整したものです。 ※感想は、オリジナルです。 原文 意訳+要約 クリーンコードの極意:プログラミング原則の力を引き出す クリーンコードの重要性 プログラミング原則とは 一般原則 言語固有原則 まとめ…

Mobile-first or Desktop-first development? の翻訳とchatGPTによる要約の使い方の考察

経緯 原文 要約 chatGPTの要約 考察 chatGPTの使い方についての考察 感想 経緯 デザインには、興味あるけど、なかなか正解がわからない。 なんとなしに読もうと思ったけど、異国語の長文を見て、気力が失せそうだった。 なら、chatGPT使って、概要だけでもつ…

2021/04/26週+5/3週 気づきと振り返り GW明けは休み疲れがひどかった。。。

業務こなしての問題・気づき C# やったことがないのだが、なぜかレビューアにされてしまった。。。 using 用途がいろいろあって、javaのimportと同じ認識でいると、たまに戸惑うことがあった。 使い方としては、下記がある。 usingディレクティブ javaのimpo…

JJUG CCC 2020 Fall 参加報告

各種リンク doorkeeper 【オンライン】 JJUG CCC 2020 Fall - 日本Javaユーザーグループ/Japan Java User Group | Doorkeeper 感想・まとメモ jq を使いこなして、開発効率アップ まとメモ フロントとバックエンド推移 前まで→サーバーで動的にHTML作成 今→U…

2019/03/25週 気づきと振り返り

業務こなしての問題 サムスン製モニタ デザインパターンの必要性 Gerritのnew UI windowsの管理者権限と環境変数 AndroidでJava8 やってみたいこと JavaとC++の連携を試す 業務こなしての問題 サムスン製モニタ 現場で発煙があったらしく、リスク回避のため…

switch文について思うこと(Java限定)

きっかけ 考え switch反対理由 オブジェクト指向ではない バグを生みやすい 拡張性が薄い 可読性が悪い 雑記 きっかけ 現場で、switchについて近くの席から、あーだこーだ聞こえてきたので、考えをまとめたくなって書くに至る。 ちなみに、その会話に僕は入…

【書評】ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと

ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと作者: 鈴木雄介,Richard Monson-Haefel,長尾高弘出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/10/05メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 17人 クリック: 362回この商品を含むブログ (82件) を見る 目次 …

IoT開発で気をつけること

きっかけ いま、IoTといっていいものか分からない製品を作っている。 ※ちょっとバズ狙いでIot入れてみました。 製品上にwebサーバーを立てて、そいつを使ってアプリを開発している。 要は、スマホみたいなものを作っていると思えば、創造がつくだろうか? そ…

【書評】プログラマが知るべき97のこと

プログラマが知るべき97のこと作者: 和田卓人,Kevlin Henney,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/12/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 58人 クリック: 2,107回この商品を含むブログ (350件) を見る 目次 分別のある行動 関数型…

Java9 Reactive Streams 試し実装

きっかけ Java9のリリースが迫っているのと、ITproの記事見て試したくなったから。 あとは、Typescriptで非同期の処理を書くことが非常に多いので、Javaでもやりたくなった。 Reactive Streams 非同期処理を実現するための仕様。 非同期処理を採用しているラ…

【WEB+DB PRESS】Vol.99 良いコードってなんだろう?まとめメモ・感想

目次 良いコードを書く理由 変数、定数、メソッド クラス モジュール チーム開発でのテクニック 感想・まとめメモ 良いコードを書く理由 良いコードとは? 仕様通りの挙動 可読性 将来の変更に強い 仕様通りの挙動 バグが無いことの証明はできない。 証明す…

【書評】Java本格入門 感想 老を感じる

商品情報 Java本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで作者: 谷本心,阪本雄一郎,岡田拓也,秋葉誠,村田賢一郎,アクロクエストテクノロジー株式会社出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2017/04/18メディア: 大型本この商…

TypescriptでのEmitterの付き合い方

きっかけ TypeScriptをやるようになって、EventEmitterでどうも引っかかりを覚えた。 どうするべきか悩んだ挙句、やっと答えっぽいものが見えてきたので、まとめる。 TypescriptでのEmitterの付き合い方 環境 まずは、環境情報 > npm -v 4.0.5 > ver Microso…

Typescriptで覚えるデザインパターン

きっかけ 長くやってきたJavaから離れ、サブウェポンとしてTypescriptを仕事で使いながら覚えることに。 新しくことへの挑戦になるが、基本的な考え方が変わらないと感じた。 つまり、汎用的な考えを抑えることができれば、使う言語が変わったとしても問題は…