エンターテイメント!!

遊戯王好きのJavaエンジニアのブログ。バーニングソウルを会得する特訓中。

2017-01-01から1年間の記事一覧

【書評】ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと

ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと作者: 鈴木雄介,Richard Monson-Haefel,長尾高弘出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/10/05メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 17人 クリック: 362回この商品を含むブログ (82件) を見る 目次 …

XP祭り2017 参加報告

公式サイト XP祭り2017 きっかけ 他の人はどう働いているのか知るためが主な目的。 あとは、倉貫さんの話を聴きに。 「納品」をなくせばうまくいくって本を読んだが、これを考えついた人の思考がどうなっているのか知りたかった衝動に駆られた。 「納品」を…

三十路になったエンジニアとこれからの行動と目標

とうとう とうとう三十路。。。 9/14は、僕の誕生日なんです。上戸彩と同じですな。 小さい頃思っていた将来像とは違っているなと感じる。 性格は捻くれ、独身で、スキルも足りない。。。 子供の頃は、聖人なみの人徳者で、イケメンでハイスペックだったんだ…

IoT開発で気をつけること

きっかけ いま、IoTといっていいものか分からない製品を作っている。 ※ちょっとバズ狙いでIot入れてみました。 製品上にwebサーバーを立てて、そいつを使ってアプリを開発している。 要は、スマホみたいなものを作っていると思えば、創造がつくだろうか? そ…

【資格】Java SE 8 Programmer II受講結果

結果 落ちました。。。 合格ライン65%に対して、正答率60% あと、2問正解してれば合格だったと思う。 振り返り StreamAPIと関数型インタフェースで点を落としすぎた。 既存の関数型インタフェースのメソッドなんて、全部おぼえられねぇよ。。。 たぶ…

【ポエム】今はAIバブル?

みんなAIに期待しすぎ。 みんな詐欺師に騙されてるじゃなかろうかってくらい、AI信仰がある。 NHKの「AIに聞いて見た」を見たが、ありゃAIじゃなくて、機械学習した結果を出してるだけ。 データサイエンティストが理由付けしてないだけなんじゃな…

Git移行時に経験したSVNの恐怖症

Git使うようになったけど怖いこと 初期のころは、結構思うことがあった ブランチの削除が怖い マージが終わって本線に入ったんだけど、なぜか消すのが超怖い。 ブランチの切り替えをしたがらない SVNやっている頃を考えると、ブランチの切り替えは、死を覚悟…

Windowsでの効率的なログ解析

きっかけ Syslogを見ることが多くなって、なんか効率的に検索できる方法ないか考えた結果をまとめる。 ログを見る県境 たぶん、普通のWindows環境じゃ無理。 まずは、MinGW入れる。 やっぱりログ調査となると、LinuxかUNIX系の環境がないと辛い。 MinGW使え…

Software Design 2017年8月号 エンジニアのための うけるプレゼン・ すべるプレゼン まとめ

きっかけ プレゼンはたまにするから、目についたのでまとめる 目次 意識改革編 なぜエンジニアもプレゼンができたほうが良いのか? 実践入門編 プレゼンの「練習」をする場を作る 即効技術編 聴衆を意識してテーマを作る 成功ノウハウ編 より良い発表の仕方 …

【書評】プログラマが知るべき97のこと

プログラマが知るべき97のこと作者: 和田卓人,Kevlin Henney,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/12/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 58人 クリック: 2,107回この商品を含むブログ (350件) を見る 目次 分別のある行動 関数型…

Visual Studio CodeのターミナルをGit-bashに変更する方法

きっかけ powershellとか、cmdだと、業務で覚えたLinuxの知識が活かせない。 別ウィンドウでgit-bash起動すればとも思うが、使うツールは少ないほうがいい。 職場で設定したが、やり方忘れやすいので、メモ。 設定方法 ファイル -> 基本設定 -> 設定から、se…

Typescriptと依存関係

起きた事象 クラスが相互参照になって、実行時にエラーになった。 エラーの内容が、相互参照によるエラーだとわかりにくくて、結構悩んだ。 ※俺が起こしたわけではない。むしろ巻き込まれたほう。 どうやって どうやって検出すればいいんだ。。。 型付け言語…

httpとhttps

なんなのこれ。 なんで一文字しか違わんの? 定義でURLを持っているんだが、httpとhttpsを書き間違えて、かなり迷った。。。 これで半日使ってたと思うと、アホらしくてしょうがない。

マイクロサービスってバズワードに釣られてはいけない

きっかけ 下記の記事を見て、自分なりにまとめとメモ。 なんというか、自分も釣られる側な気がして、考えが足りてなかったなと反省の念も込めてる。 マイクロサービスはもう十分 | プロダクト・サービス | POSTD マイクロサービス 下記サイトから引用 個別に…

Java9 Reactive Streams 試し実装

きっかけ Java9のリリースが迫っているのと、ITproの記事見て試したくなったから。 あとは、Typescriptで非同期の処理を書くことが非常に多いので、Javaでもやりたくなった。 Reactive Streams 非同期処理を実現するための仕様。 非同期処理を採用しているラ…

【書評】Being Geek

Being Geek ―ギークであり続けるためのキャリア戦略作者: Michael Lopp,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2011/06/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 118回この商品を含むブログ (35件) を見る 目次 第1部 キャリアの…

eclipse4.7 新機能まとめ

Eclipse 4.7 毎度のことながら、よくお世話になるIDEなので、キャッチアップのために調査。 最近は、TypeScriptやっているせいか、Visual Studio Codeを起動することが多くなってしまったけどね。。。 今回は、地味めなデザインだな。 いつもは、キラキラし…

【Software Design】2017年7月号 及川卓也のプロダクト開発の道しるべ リーンキャンバス まとめメモ・感想

きっかけ リーンスタートアップに釣られた。 たぶん、自分がいましている開発もリーンスタートアップに分類されるような気がしたから、まとめメモと感想を書くに至る。 リーンスタートアップ 起業家が一番恐れることは、作ったサービスが顧客に届く前にリソ…

【雑記】Typescriptと充実感が得られてないと感じた原因の考察

きっかけ 仕事でTypescript使っているけど、なんか仕事しても充実感?達成感が得られないので、考察した結果をメモる 現状 やっていることは、データの橋渡し。 ハードからあがってきた情報を、クラウドへ打ち上げる前くらいのところを担当している。 クラウ…

【WEB+DB PRESS】Vol.99 良いコードってなんだろう?まとめメモ・感想

目次 良いコードを書く理由 変数、定数、メソッド クラス モジュール チーム開発でのテクニック 感想・まとめメモ 良いコードを書く理由 良いコードとは? 仕様通りの挙動 可読性 将来の変更に強い 仕様通りの挙動 バグが無いことの証明はできない。 証明す…

【書評】頭のいい説明「すぐてきる」コツ

図解 頭のいい説明「すぐできる」コツ: 今日、結果が出る! (単行本)作者: 鶴野充茂出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2016/02/19メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 目次 「わかりやすい説明」は結論から始まる 頭がいい人は例外なく「説明が短い!…

【書評】理科系の作文技術

理科系の作文技術(リフロー版) (中公新書)作者: 木下是雄出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2016/10/14メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 目次 序章 準備作業(立案) 文章の組み立て パラグラフ 文章の構造と文章の流れ はっきり言いきる…

Firefox54 アップデート機能内容まとめ

Firefox 54 for developers - Mozilla | MDN 提供開始日 2017 年 6 月 14 日 更新内容 公式サイト 詳しくは、公式サイト見たほうが正確 目立った変更内容 Electrolysisが全ユーザーに対して有効化 条件を満たしていればデフォルトで有効化されるが、対応して…

魔が差す心理的なきっかけ

きっかけ 下記のサイトを見て、チームビルディングについて改めて考えさせられた。 思ったことをちょっとまとめてメモっておく。 www.lifehacker.jp 哲学 「高潔さとは、誰も見ていないときも正しいことをすることだ」-C.S.Lewis(イギリスの学者) 開発し…

【用語】Rust 情報メモ

Rustとは Mozilla Foundationが中心となって開発したOSS。 可能な限り抽象化のコストを下げるように設計されている。 特徴 ゼロコスト抽象化 ムーブセマンティクス 保証されたメモリ安全性 データ競合のないスレッド トレイトによるジェネリクス パターンマ…

Google Error Proneのサンプルを動かす

Error Proneとは Google の バグチェックツール。 FindBugsみたいなもんといえば、Javaエンジニアなら想像しやすいはず。 環境情報 必要なものは、JavaとGradleだけあれば、とりあえず大丈夫 Java Java9の調査をしてたので。。。 切り替えるの面倒だったから…

java9 Jigsaw 試し実装

きっかけ Java Day Tokyo 2017, JJUG CCC Spring 2017 に出て、そろそろJigsawをキャッチアップしねぇと不味いなと感じ、とりあえず触ってみた。 環境情報 Microsoft Windows [Version 10.0.15063] javaのバージョン >java -version java version "9-ea" Jav…

JJUG CCC 2017 Spring 参加報告

公式サイト JJUG CCC 2017 Spring 受講内容 感想・メモ 感想とメモが混じっているので、読む時は注意 スピード重視で書いているので、内容や誤字脱字は大目に見てね! jjug総会 メーリングリストからDoorkeperに移行。 会員数が多すぎるのと、スパムメールが…

Java Day Tokyo 2017 参加報告

開催概要 公式サイト www.oracle.co.jp 受講セッション 基調講演 Java 9 and Beyond: Java Renaissance in the Cloud Modular Development with JDK 9 Introduction to JShell: Official REPL Tool for Java Platform Java SE 9のすすめ 内容・感想 かなり大…

【書評】ITナビゲーター2017年版

ITナビゲーター2017年版作者: 野村総合研究所ICTメディア産業コンサルティング部出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2016/11/25メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 目次 第1章 2022年に向けてICT・メディア市場で何が起こるのか 第2章 デバイ…