エンターテイメント!!

遊戯王好きのJavaエンジニアのブログ。バーニングソウルを会得する特訓中。

Git移行時に経験したSVNの恐怖症

Git使うようになったけど怖いこと

初期のころは、結構思うことがあった

ブランチの削除が怖い

マージが終わって本線に入ったんだけど、なぜか消すのが超怖い。

ブランチの切り替えをしたがらない

SVNやっている頃を考えると、ブランチの切り替えは、死を覚悟するレベルでやっていた。
コミットし忘れを何回かして、死にそうになることが何回かあったから、ブランチの切り替えをかなり慎重にしていた。
今は、ちゃんとスタッシュして退避してやるから、全然気にならなくなったけどね。

スタッシュってなんぞ?

スタッシュの考えが理解できなかった。
変更した内容だけ退避ってことができるわけないと思っていた。
やってることがわかれば、大したことはなかった。
というか、かなり便利。
ブランチの切り替えが超絶楽になる。

リベースの意味が分からない

今でもよくわからない。
だいたい使うのは、スタッシュとマージ、プッシュとコミットくらい。
これだけでも十分使える。

加えて、blameをよく使う。
使う理由は、だれが何の目的でこのコードを入れたのか知るため。
大抵、自分が前に入れたコードだってことを知ることになるだけになっている。
他者に余計な会話をしなくても済むようにはなった。

プッシュ

コミットしたら終わりだろう?
そう考えてる時期がありました。
最近は、コミットとプッシュがワンセットみたいになってるのに、若干の疑問を覚える。。。
あげる必要ない変更は、コミットだけしてプッシュしないような使い方が、段々と意識してできるようになってきた感じ。

覚えるには

とにかくコマンド打つか、使うしかない。
やるんなら、SourceTreeかな。
レビューとかする必要が出てくると、コマンドを本格的に覚えないといけない。
特にgit bleamは必須。

インスパイアされたサイト

SVN脳患者から見たGit - Qiita