業務こなしての問題・気づき
ほとんど開発はしてない。。。
コードは自動生成する現場らしいのだが、メリット薄いように感じるのは、俺だけだろうか。。。?
誰でも気軽に副作用なく使えるのなら、自動生成のメリットがあると思うけど、そんな現場は稀だと思うんだよね。。。
限定的な範囲で、小規模な範囲を自動化するのなら、アリだとは思っているが、日本の開発現場って、開発全体を自動化しようとするから、色々失敗すると思う。
まずは、限定的な範囲だけ自動化して、徐々に範囲を広げていくほうが、知見ためつつ暗黙知を減らせると思うんだけど、どうだろうか?
趣味開発での問題・気づき
実装したつもりだったけど、あんまり使わない機能だったので確認が漏れていた。
速攻で対応したけど、カバレッジ100%でも、やっぱり漏れはでるよなと思った。
そもそもロジック追加してない時点で、カバレッジじゃ気づけないしな。。。
その他雑記
ワクチン接種2回目
何も副作用が出ないのだが、本当に効いているのか?
今回は、注射がやたら痛かった。
注射するやつがド素人だったのではないかと思っている。
みんな、副作用ガーとか言っているけど、嘘つくの辞めてもらっていいですか?
仮病で会社休みたいのは分かるけど、嘘は良くないよ。
在宅勤務
在宅勤務の現場に入った。
通勤の辛さから開放されるのが嬉しすぎる。
ちょうど、人が増え始めてきたから、満員電車乗らなくて済むのは、かなり快適