業務こなしての問題・気づき
開発環境
ネットワークと分断されてるVM環境に接続しているんだが、クッソ面倒くさい。
情報の連携が難しいのと、ネット検索できないのが面倒。
デュアルディスプレイ前提の開発環境だなと思う。
テスト
テスト仕様書作ってるんだが、テストデータ生成が面倒くさい。。。
かんたんにテストデータ作る方法ないだろうか?
新人教育
特に教育ってことはしてないけど、やってることを見守ってて気づいたこと
- 矩形選択という発想がない
- 毎回同じ箇所をコピペしてたり、削除してたりしてる。。。
- 1メソッドに大量に実装する
- Javaは辛うじて分かるけど、それ以外のことができない
- web開発の初期開発は厳しい。覚えることが多すぎて、ついてこれてない感じ
- なるべくバッチの開発をさせたほうがいい。
- 覚えることが多すぎるのは、脳がパンクする&無力感を覚える→離職の可能性大
個人開発
typescript
「入力ファイルを上書きすることになるため、ファイル 'XXX.js' を書き込めません。」の対応方法
typescriptのコンパイルオプションで、出力先を指定できるのだが、それを指定してないとエラー判定される。
自分のところは、webpackにて出力していたので、挙動的には問題ないのだが、エラーとして判定されるのが癪なので、以下の対応をする。
{ "compilerOptions": { "outDir": "dist" } }
outDirさえあれば、とりあえず回避可能。
参考サイト
Webpack 入門 その3:Babel による ECMAScript のトランスパイル・TypeScript のトランスパイル - Neo's World
その他雑記
Vtuber
最近、Vtuber見出したのだが、普通に面白い。
芸人見るより面白い。
最近の芸人のコント、つまらなすぎるのだが、俺の感性がおかしいのか?
神の試練
最近あったことなんだが、リモート会議中に神の試練(便意)が与えられたのだが、トイレ行っても良かったのだろうか?
立ち位置上、急に話が振られることがあるので、離席できなかったのだが。。。
誰も見てないけど、なんとか威厳は保つことができた。
神の試練、突発的に発生するから、マジで神の試練だわ
クリアできなかったときの罰が重すぎるんだよな。
水
最近、ミネラルウォーラーを飲むようになったのだが、ものすごい便の出がいい。
食べ物に気をつけていれば、比較的快適に過ごせる。
今までミネラルウォーラーを馬鹿にしてたけど、見直したわ。
コーラとか飲みたくなるけど、ミネラルウォーラー飲んで誤魔化してる。
土日
すごい無気力になるんだけど、ヤバい?
もう、ゲーム以外、何もしたくなくなる。