エンターテイメント!!

遊戯王好きのJavaエンジニアのブログ。バーニングソウルを会得する特訓中。

JavaエンジニアのPyCon2016参加報告

開催概要

PyCon JP 2016 in Tokyo | Sep 20th – Sep 24th

日時:2016年9月21(水)、22(木・祝)
会場:早稲田大学西早稲田キャンパス

レポート

Pythonでpyftpdlibを使ってFTPサーバーを作る際に使ったテクニックの紹介

作った肯定のお話。
いわゆるウォーターフォールで、このフェーズではこんなことしましたって紹介。
どっちかっていうとソフトウェア開発の方が色濃く出ていた。

Pythonで実現する4コマ漫画の分析・評論

ゆゆ式について熱く語っていた。
PyConでは珍しい、かなり異色の人だ。

ゆゆ式をデータ分析して、ゆゆ式らしさとは何かを探し出そうとしたらしい。

画像認識によるコマの検出では、セリフが枠を突き抜けていて大変だったらしい。
確かに、最近の漫画は、インパクトある表現の一種として、枠を突き抜けることが多いからな。
どうやって回避したかというと、平均値より多めのパティングを付けて何とかしたらしい。
そう考えると、人はどうやってコマを認識しているのか気になった。

そうやって集めたデータを解析していたらしいが、1巻分のデータ解析にかなり時間がかかったらしい。
回避するためにNumPy使ったら、早くなって万事解決に至ったとのこと。

メタプログラミングPython

Pythonを使ったメタプログラミングの紹介。
メタプログラミングは、黒魔術に近い印象がある。
案の定、あんまり見たことのないコーディングで実現していた。

海外の人の言葉の引用をして説明していたが、やはりメタプログラミングは、基本やらない方向に倒すのが普通らしい。
「ご利用は計画的に」の言葉で締めくくっていた。

Javaでも勉学のためにやってみたいと感じました。

感想

初日に行けなかったのが痛かった。。。
業務都合に左右されるので、大手の企業じゃないと平日は辛い。

自分のPythonプログラミング能力が低いことを痛感した。。。
去年も感じていたが、あまり進歩していなかったな。。。
来年こそは、スキル向上させて、内容をスラスラ理解できるようにしたい。

あとは、有料だけあって、金がかかっている。
ドリンク飲み放題、昼食付き。
当日、雨だったのが辛かったくらいだな。
休憩スペースの食堂が結構広くて、合間時間の待ちが助かった。
次回も大きめの休憩スペースがあると嬉しいかも。

次回のPyConまでには、バリバリ使えるレベルまでスキルを上げたい。