エンターテイメント!!

遊戯王好きのJavaエンジニアのブログ。バーニングソウルを会得する特訓中。

2024/10/21週 気づきと振り返りなどなど

業務こなしての気づき

Excelのvlookup

vlookupは、便利なんだけど、データの整理が必須ってのが面倒だなって感じる。
indexとmatchの関数を複合させれば、データの並び替え不要で検出できるってのは知ってるんだけど、関数組み合わせるのが面倒なんだよね。。。

たまに、データの整列を忘れてvlookup使って、予期したデータと違う結果が出てきてイラッとすることがある。

mybatisの設定ファイルの参照追加忘れ

前提として、mybatis-config.xmlのMapperを別ファイルに外出ししてる。
Mapperファイルを追加してSQL書いて、いざ実行してみたら、対象のSQLIDが見つからないみたいなエラーが出てきた。
SQL間違ってないし、IDもあってるのになぜだ?って小一時間悩んでたけど、諦めて息抜き入れようと思った瞬間に、そういえばconfigのmapperに追加したっけ?って思って解決した。。。
悩むとだいたいドツボにはまるタイプ何だよなぁ、俺って。。。
悩んで悶々としているようなら、適度に休憩入れたほうがいいって感じた。

その他雑記

JavaCCC Fall行ってきた

個人的に、Testcontainerという言葉をよく聞いた。
セッションが偏ってた可能性もあるが、最近の主流は、SQLの実行を含めたユニットテストが流行りなのだろうか?

昼めし

Java CCC Fall行った際に、昼めしを外で食べたのだが、店員の接客態度が最悪だった。
たぶん、外国の人なんだろうけど、むちゃくちゃ高圧的だった。
料理はまぁまぁだったけど、こういうので損するんだろうなぁって感じた。