エンターテイメント!!

遊戯王好きのJavaエンジニアのブログ。バーニングソウルを会得する特訓中。

2024/09/30週 気づきと振り返りなどなど

業務こなしての気づき

基盤系

プロジェクトが本格始動する前に、基盤系の開発をしているのだが、イマイチどうすればいいのか分からん。
現行からの移植を検証していて、大方確認できたんだが、提案することがパッと思いつかないんだよね。。。
とりあえず、ORMがないので、それは提案して実証実験してる。
かなり古いプロジェクトなので、結構改善できるところはあると思うんだけど、知識が足りてないような気がする。
ORMのほかは、ビルドツールやユニットテストも提案したけど、どこまで許可が降りるのか、検討もつかんな。。。
あんまり金をかけたくないって言っていたから、却下な気がしてる。

できれば、DIをできる環境にしたいんだけど、無理だろうなぁ。。。
古いコードを流用すること前提でいると、なかなか改善するのが難しい気がする。

人事考課の季節

人事考課の季節になったのだが、評価するの面倒くさい。
アピールしてくるのはいいんだけど、相手がどの程度理解しているのか測るのが面倒。
書面で最初から書いてくれればいいのだが、書かないから、言いくるめられないようにしてる。
他の会社ではどうしてるんだろう?

その他雑記

新札

久々の現場出社のため、Suicaにチャージするために現金をおろしたのだが、初めて新しくなった札を見て、偽札かと思ってビビってしまった。
新札になるってのは知っていたので、すぐに順応できたが、始めてみるとドキッとする。
最近は、現金をあまり触らなくなったから、かなり珍しく感じた。
どうしても、心のなかには、万札=諭吉が強く根付いているんだよなぁ。。。

スーパーカップのずんだ味の個人的感想

想像じていた寄りは美味いが、まずい中での美味いであって、不味かった。
これ買うなら、抹茶味でいい。

ダメだった点

  • 香り:枝豆の香りがする。アイス食べるって感じにならない。
  • 食感:大きめのぶつぶつしたものがあって、アイスの中に急にぶつぶつの食感が受け付けなかった。チョコチップって感じじゃなくて少しブニブニしてるのが余計に食感が悪い

冒険したくなって買ってしまったが、辞めるべきだった。。。
なんでこんなことをしようと思ったんだろ。。。?

好きな人には申し訳ないが、個人的にはかなりキツかった。。。
でも、残さずに食べた。

情報処理技術者試験

今回、DBスペシャリストを受けるのだが、受かる気がしない。。。
毎日勉強する気が起きないんだよねぇ。。。
仕事が忙しい訳では無いが、誰かの目がないと、サボってしまう。

学生の頃は違ったが、社会人になると誰かの目があるわけではないので、動機づけしたとしても、習慣にするまでが難しいと感じている。