エンターテイメント!!

遊戯王好きのJavaエンジニアのブログ。バーニングソウルを会得する特訓中。

2024/09/02週 気づきと振り返りなどなど

業務こなしての気づき

Tomcat5→9への移行

server.xmlのResourceParameter

廃止になった。。。
代わりに、Resourceの属性に定義する形になる。
最初、定義したものが読み込めなくて、「何で?」を半日近くつぶやきながら泣きそうになった。。。

BasicDataSourceFactoryのパッケージ

BasicDataSourceFactoryのパッケージがTomcat8から変わってるそうな。。。

Tomcat5(現場のバージョン):org.apache.commons.dbcp.BasicDataSourceFactory
Tomcat8以後:org.apache.tomcat.dbcp.dbcp2.BasicDataSourceFactory

Tomcat 8でDB接続時に BasicDataSourceFactory が ClassNotFoundException #Java - Qiita

最初、設定が間違っているのかと思って、何度もxmlの定義方法を見直したが、問題なくて、何が悪いのかもう一度ログをしっかりみたら、ClassNotFoundExceptionが発生しているのに気づき発覚した。

マジでピキピキピーマン案件だったぜ。。。
この情報にたどりついて、試してうまく動いたときは、台パンしちゃった。
現場で台パンしてたら、上位のお客さんに指摘されてただろうな。。。

Struts1→Struts2

いろいろ調査しながら勧めてるんだが、Intecepterでかなり沼った。
意図した値がわたって来なくて、何でだ?って悩んでたけど、自作のIntercepter作ると、既存のデフォルトで有効になっているIntercepterが向こうになってしまうらしい。
パラメータが設定されてなくて迷ったが、Intercepter見直して、デフォルトのものを有効にしたら動いた。。。
一体、悩んでいた時間はなんだったんだって思った。

その他雑記

睡眠サイクル

最近、22時位に異様に眠くなるんだが、何でだ?
寝るのはいいんだけど、3時とかに目が覚めちゃうんだよね。。。

睡眠サイクルがおかしくなってる気がする。

睡眠サイクル崩れると直すのが難しい。
規則正しい生活は、大事。

積みガンプラ

土日に消化しようと思ったんだが、休出だったのをすっかり忘れていた。。。
限定版のディステニーSPECⅡのクリアバージョンが手元に来たので作りたいんだが、タイミングがない。

なかなかまとまった休みが取れてない。 夏休みも、まとまって取るというより、暇そうな日に取ってる感じ。

有給消化のタイミングが全然ないんだが、会社で有給消化できてないの、俺だけ??
後期で休みをどうとるのかで苦心しそうな予感がする。

有給を使い切ったことがなく、だいたい無駄になっているのだが、他の人は適度に消化しているものなのだろうか?
なんか、休みとるのって、罪悪感を感じしてしまうんだよな。。。
分かる人、おる?

無性に読みたい

最近、風の谷のナウシカの原作を無性に読みたいのだが、アレってなんで電子化されてないんだ?
紙の本でしかないから、買っても置き場を奪うのが嫌なんだが。。。
Book-offとかで買うのが安上がりかな?

原作は、映画と違ってるってのと、結構な鬱展開だって聞いて、興味が湧いてきた感じ。