エンターテイメント!!

遊戯王好きのJavaエンジニアのブログ。バーニングソウルを会得する特訓中。

2023/02/13週 気づきと振り返り

業務こなしての問題・気づき

サクラエディタの短形貼り付け

Shift + F9

今まで、連番つけるときとかに四苦八苦してたけど、excelをうまく使えば、すぐに連番つけられるのを、最近知った。
もしかしたら、サクラエディタの能力を半分も理解してないのかもしれない。

その他雑記

chat-GPT

表面的なことは聞けるけど、専門的なことはダメだと感じた。
ポケモン好きだから、ランクマで使えるポケモン聞いたけど、予想外の結果が帰ってきてビビった。
以下、一部引用

俺 > ポケモンのランクマッチおすすめポケモン教えて

chat-GPT > ポケモンのランクマッチでは、相手のポケモンに対する強さや対策を考慮しながら、チーム全体でバランスよく構成することが大切です。しかし、一般的に強いとされるポケモンとしては以下のようなものがあります。

    カプ・レヒレ
    ウツドン
    ムシャーナ
    ヒードラン
    メタグロス
    シンボラー
    ミミッキュ
    カミツルギ
    ルカリオ
    カバルドン

ただし、ポケモンの強さは相手のポケモンや立ち回りによっても変わってくるため、自分のプレイスタイルや好みに合ったポケモンを選ぶことが大切です。また、ランクマッチにおいては、相手の行動を読み、状況に合わせた戦略を取ることが勝利につながるため、それに合わせたトレーニングを行うこともおすすめします。

俺 > ウツドンは何が強い?

chat-GPT > ウツドンの強みは、特殊防御が非常に高く、多彩な特殊攻撃に対して耐性を持っていることです。また、その特殊防御と耐久力を生かした、状態異常や壁役としての役割を担うことができます。

また、ウツドンには「マジックミラー」という特性があり、自分や味方にかかる補助技を相手に跳ね返すことができます。この特性によって、相手の状態異常技やステータス補正技を無効化したり、自分のポケモンに対する補助技を安定して使えるようになったりすることができます。

その他にも、ウツドンは多彩な技を覚え、個体値・努力値などを調整することで、アタッカーとしても活躍できるポテンシャルを持っています。

ウツドンは、マジックミラーではないが。。。
ウツドン使って勝てる未来が見えねぇ。。。

いろいろ使ってみて感じたのは、なにか質問して紹介させてみることは、比較的得意だなと感じた。
そこから知識を得て、人間側で調査するとかに使えると思った。
何かをしるきっかけにはなると感じてる。
あとは、補助くらいだな。
警戒しなければ行けないのは、回答が必ずしもあっているとは限らないので、裏取りが必要ってことを頭に入れて情報を読み解く必要があるということ。
100%鵜呑みにするのは危険だと感じた。

気になった情報を調べるときの一次調査としては使えそうな気がする。

気になった記事

ChatGPTが賢くなる!noteの深津さん考案「深津式汎用プロンプト」でChatGPTが劇的に使いやすくなった!

ChatGPTが賢くなる!noteの深津さん考案「深津式汎用プロンプト」でChatGPTが劇的に使いやすくなった! - ディレイマニア

記事読んだけど、結局、質問文が重要なのでは?って思った。
使ってみたけど、あんまり精度があがったような気はしなかった。
AI系の検索が増えてくると、ワードよりも、AIが理解しやすい文章を作るセンスのほうが重要そうな気がする。

100% Code Coverage is a Lie 🎯 - DEV Community 👩‍💻👨‍💻

100% Code Coverage is a Lie 🎯 - DEV Community 👩‍💻👨‍💻

カバレッジの話を読んでいて納得したのは、業務ロジック絡んでくるのは、あまりカバレッジ固執しすぎないほうがいいと思った。
逆に、ライブラリ系のやつは、カバレッジ100%を目指したほうが質がよくなるというところ。

業務では、意味の薄い実装もあるから、100%目指すのは、苦行になるケースもある気がする。
たとえば、DTO系とか。
おそらく、業務が関わりづらいところ、共通化したものは、100%カバレッジを達成すると良い気がする。
目指しても良いけど、時間かかるということを意識して、スケジュールと品質、有意義なのかの判断をすることが大切だと思いました。

ライブラリ系は、論理の世界で、インプットとアウトプットがハッキリしている必要があるから、カバレッジの効果が高いと思っている。
なので100%を目指すことで、あいまいな箇所をなくせるので、ライブラリ系では100%を目指すべきだと思った。

【衝撃】AI研究者に「最も実社会で成功したAIって?」と聞いたら予想外すぎる「◯◯◯◯」と回答 → 日常に欠かせないアレ、AIだったのか…

【衝撃】AI研究者に「最も実社会で成功したAIって?」と聞いたら予想外すぎる「◯◯◯◯」と回答 → 日常に欠かせないアレ、AIだったのか… : はちま起稿

経路探索がAIという感覚がないのだが、業界外の人からみると、AIっぽく見えるのかな?
業界外の視点をもつのができないので、見たときは斬新さを感じた。
アルゴリズムの重要性を再認識できた気がする。
理論で固められたものは、見る人によっては魔法っぽく見えるんだなと。

ChatGPTで調べて気になったもの

JSのページングライブラリ

Pagination.js
今使っているページングライブラリとして、gridjsを使っているけど、ページングがグリッドの下に固定されてしまうのがイラツイていて、Pagination.js ですべて解消されるから、すごく気になった。
jQueryなのが、ネックだな。。。
jQueryに依存したくないのだが、かなり迷ってる。