業務こなしての問題・気づき
githubでpush済みのコミットの修正
git commit --amenda
→ git push -f
コミットを上書きして、それを強制プッシュするとできる。
IBAction
SwiftLintを適用して、変数名やメソッド名が大文字始まりだったので、リファクタリングした。
参照だけで動きに変更はないだろうと思っていたが、大文字から小文字始まりに変わったら、実行タイミングが変わった。
動きとしては、ボタンが押されたらsegueが動作するようなボタンだった。
大文字始まりのときは、IBAction→segueの実行になっていたが、小文字始まりに変えたら、segue→IBActionになった。
リファクタリングでメソッド名変えただけでも、きちんと動作確認をしないと、ダメなんだなって思ったのと同時に、なんで動作変わるんだ?ってものすごい疑問に思った。
Jenkinsで bundle command not found
Jenkinsでbundler使って pod install
を実行しようとしたら、not found
エラーになった。
bundlerは入っているから、見つからないはずないと思って見直したら、先頭行に #!/bin/bash -l
がなかった。
追加したら動いた。
未だに #!/bin/bash
の意味が分からないのだが、覚えたほうがいいのかな?
githubへのアクセス
sshだけかと思ったら、httpsでもアクセス可能。
今の現場は、sshの接続が制限されているらしく、相当悩んで居たが、httpsでgithubからcloneしたら、難なくできた。。。
半日悩んでいたのは何だったんだって思ってしまった。。。
テスト仕様書の作成
開発研究の現場なので、あんまりテスト仕様書を書く文化はない。
だけど、状態を持つようになってテストケースが複雑化したら、作らないと流石にやばい。
いろいろ作って終わらせても、あとで後ろから刺される。
個人的な感覚としては、5ケース以上になるなら、テスト仕様書書いたほうがいいと思う。
僕の脳みそでは、4ケースくらいしか覚えられない。
メソッドの引数と一緒。5個以上になると、途端に、何番目にどの値だったか分からなくなる。
雑記
新型switchの購入
増税前に駆け込み購入。
ゼノブレイド2とセットで購入した。
ホムラ/ヒカリが可愛いなと思って購入したが、いつ出てくるんだ?
出てくる前に挫折してしまいそう。
ポケモン関連の購入
増税前に駆け込み購入その2
6期から3Dになったので、やるのを辞めたけど、やすかったから買ったポケモンXが面白かったから、ウルトラサン・ピカブイ・時の探検隊を買った。
メガシンカは、敬遠してたけど、リザードンXで無双するのは、楽しかった。
まだ、ウルトラサンやり途中だけど、メガシンカ並の楽しみはあるのかな?
ピカブイは、処理落ちが酷いとは聞いていたけど、かなり頻発するから、予約した剣盾がものすごく心配。。。
たぶん、エンカウントとあるき始めるとポケモンに乗るってのが処理落ちを発生させているのではないかと思う。
フィールドがでかいトキワの森は、エンカウントによる処理落ちだと思う。
時の探検隊は、1000円以内で変えるから買った。
不思議のダンジョンは、結構好きで、初代のポケモン不思議のダンジョンが面白かったのを思い出して買った。
まだやり途中。
switchで何か出すのかな?
先にトルネコ4を出して欲しい。