エンターテイメント!!

遊戯王好きのJavaエンジニアのブログ。バーニングソウルを会得する特訓中。

windowsにgiboを導入

きっかけ

windows.gitignore作りたかったから。
作るのが死ぬほどめんどくさい。

環境

OS

当然windowsですよ。
念のため、環境情報載せておく

>ver
Microsoft Windows [Version 10.0.18362.295]

Git

>git --version
git version 2.9.0.windows.1

やりかた

やることリスト

  1. giboのダウンロード
  2. パスを通す
  3. 実行可能か確認

giboのダウンロード

任意のディレクトリにgithubから落としてくる。
後でパスを通すので、tmpとかは辞めたほうがいいと思う。

実行コマンドは、下記の通り

git clone https://github.com/simonwhitaker/gibo.git

パスを通す

落としたら、giboディレクトリにパスを通す。

E:\dev\配下にcloneしたら、gibo ディレクトリができると思うので、E:\dev\gibo環境変数に登録
自分は、システム環境変数に登録しました。

確認

下記コマンドを実行する。

gibo version

下記のような表示が出てくれば、実行環境の構築は成功

>gibo version
gibo 2.2 by Simon Whitaker <sw@netcetera.org>
https://github.com/simonwhitaker/gibo

使い方

macと使い方は変わらないので、まとめた下記の過去記事を参照

suzaku-tec.hatenadiary.jp

感想

もっと面倒くさいと思ったけど、案外楽にやれた。
macだと、homebrewが手軽すぎて、「windowsの敷居が高いのでは?」と勝手に妄想してた。

参考サイト

【入門】Windowsでgiboを用いるための環境構築とgiboの使い方 - Qiita