- 作者: 樺沢紫苑
- 出版社/メーカー: サンマーク出版
- 発売日: 2015/04/14
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (11件) を見る
まとメモ
基本原則
- 記憶に残す
- スキマ時間の利用
- 速読より深読
読書術
ホームラン読書術
たくさん読むのではなく、読みたい本を選んで、自己成長に繋がるものを選ぶ。
守破離読書術
本を読む時、どのステージにいるのかを意識する。
守:基礎を学ぶ基本
破:他人の方法を学べる応用
離:自分のスタイルを学ぶブレイクスルー
自分のレベルにあってないものを読むのは、理解を困難にする。
自己満足を得るだけで、成長は得られない。
入門読書術
入門書で基礎知識と全体像を把握する。
深い学びを得るには必要なこと。
お勧め読書術
推薦されている本は、比較的ハズレを引きにくい。
誰が勧めているのかが重要。
自分軸読書術
売れているかどうかにかかわらず、自分が読みたい本か見極める。
専門書読書術
専門書は、大型書店で。
ネット書店読書術
- 他者評価を知ることができる。
- 他者評価は鵜呑みにしてはいけない。
- レコメンドを使って本を紹介してもらう。
セレンディピティ読書術
自分の興味・関心を理解し、情報フィルターを準備しておく。
必要な本を発見できる確率を上げられる。
直感読書術
本を読むことで、本を見分けるデータが貯まる。
その結果、選球眼が養われる。
数珠つなぎ読書術
参考文献から次に読む本を選定する。
固め読みしたほうが、記憶に残りやすい
失敗しない基準
- バランス良く読む
- 長所を伸ばし、短所を克服させる
- 情報と知識の偏りをなくす
- ポートフォリオを作る
感想
ちょっと独善的すぎかなって気もする。