やったこと
- サーバーとの疎通確認
気づき
superagent
withCreadentials() → Cookie送ってくれるやつ。
Access-Controll-Allow-Originが * のときは機能しない。
tsconfig
es5 → es2018
targetだけじゃなく、libも変える必要がある。
chromeのSet-Cookie
アクセスしているサーバーと別ドメインのサーバーからSet-Cookieが来た場合、ChromeのDevToolのNetworkタブでは見えない。
ただ、実際には設定されている。
見る方法はない。
振り返り
ChromeのSet-Cookie
疎通確認でマジ困った。
あるはずのSet-Cookieがなんでないの?って2日くらい悩んだ。
結局、Cookieは正しく設定されていて、その他がおかしかっただけだった。
Chromeで開発する場合は、Set-Cookieは最後に疑う。
そうじゃないと無駄な時間を過ごす。
もしくは、他ブラウザで試してみる。
その他雑記
ChromeのSet-Cookieで悩んだ1週間だった。。。
年を1つ取ったが、このままでいいのかにも悩んでる。
メンタルが殺られそう。
今は、購買欲で誤魔化した。
「あそびあそばせ」って漫画の電子書籍買ったけど、無茶苦茶面白い。
久々に笑った気がする。
俺が最後に笑ったの、いつだっただろうか?
今は、27日の無双OROCHI3が楽しみ。
もう、それくらいしか楽しみがない。