分析
Web系
特にJavaは得意。
TypeScriptのおかげで、唯一苦手だった動的型のJavascriptが、TypeScriptをクッションに克服できた気がする。
Gitも最近使えるようになってきたし、開発系のキラキラワードは、ある程度使えると思う。
問題は、概念的な考えが抜けてるような気がする。
機械学習やAI開発経験がないのがキツイ。
Python, Scala知ってるから機械学習するための下地はあるのだが、業務に耐えられる知識がないのが痛いな。。。
開発に至っては、経験則から未経験言語でも習得できる自信がある。
最近習得したTypeScriptは、未経験だったけど、思ったより簡単に覚えられた。
Javaの知識が活かせる言語は、問題なさそう。
VBA使えるから、Excelでドキュメント書いてあるのは、ある程度自動化できる。
個人的には、バージョン管理しやすいMarkdownの方が嬉しいが。
DB関連が全てRDBだけってのは、ちょっとネックな気がする。