公式サイト
内容
ドローン特集
ドローンに結構興味があったので、真剣に見ていた。
ドローンの可能性
やっぱり、いけない場所へ言って映像取ることが目的の模様。
ドローン教習所?見たいなところで、操作を習っている様子が放送されていた。
受講している人は、建築会社だったり、日本の海外での事業展開を見越した外国の人が居た。
主な目的
- 災害の時の家屋調査
- 農場での肥料巻き、点検
ドローンレース
ドローンレースやっている操作のプロが紹介されていた。
そういえば、千葉でドローンレース大会あったなぁ~と思い返した。
娯楽としてもドローンは活用されそうな気がする。
そのうち、ミニ四駆みたいにカスタムキットが出そうな予感がするのは気のせいか?
操縦
ゲームに慣れている人が有利な模様。
そのため、若い世代に取って有利。
自分もミニドローン1台持っているが、コントローラーがPS系にクリソツ!
なるほど、これはジジイには無理だな。
これは、若い世代にワンチャンあるで!
実際に操作してみると分かるのだが、一定の場所で固定するのって結構面倒くさい。
あと、バク宙とか簡単にしてたけど、面倒くさいで、アレは。
掘り下げVTR
ドローンレースの日本チャンプの掘り下げ。
やはり、ドローンはカスタム機だった模様。
タミヤが参戦しそうな予感がした。
ドローンレースだけで食っていくには、現実的に無理な模様。
彼女が出ていたが、本編に出ていた慶応の黄色い女だった。。。
なんか新垣結衣を凄くダメにした感じの人だった。
操縦は全然ダメだったが、ドローンレース界では結構有名らしい。
性格的に、ちょっと俺が苦手なタイプだわ。。。
たぶん、あって話しかけられたら苦笑いして無難に会話を終わらせて逃げる。そんな感じの女だった。