エンターテイメント!!

遊戯王好きのJavaエンジニアのブログ。バーニングソウルを会得する特訓中。

春のJava IDE祭り 〜激突!? 3大IDE! 参加報告

春のJava IDE祭り 〜激突!? 3大IDE! - 日本Javaユーザーグループ | Doorkeeper

参加背景

エンジニアの主要ツールであるIDEの情報収集と生産性向上のヒントがないか見つけるために参加

IDE

主要3大IDEである、IntelliJ IDEA, eclipse, netbeansの紹介。

IntelliJ IDEA

使ってない。ライセンスがあれば使用するかも。
かつてeclipseに嫌気がさして使っていたが、現場で使えないから、なかなか移行できなかった。
eclipseの限界まで引き出してダメだったら移行しようと思う今日このごろ。

はじめて知ったこと

  • 末尾に"."でコマンド打つとSystem.outで囲めたり、ローカル変数に値を代入できる。
    • 次に起こす行動が全て"."から始まるUIのため、使いやすいと思った
    • 記述がLinuxのコマンド操作に似ているような気がした。
  • デバックは巻き戻しが出来る
    • これはデバックあるある。よくデバック途中で対象のポイントを過ぎることがある。
      それの解決は出来ないものか探していたが、IntelliJは出来るのね。。。
  • HTML・JavaScriptの強力な補完機能
    • 実行はブラウザ立ち上げてリアルタイム反映可
  • コードチェック
    • 怪しい箇所は自動検出。

上記機能は全てプラグインなしのデフォルト機能として提供されている。

紹介の感想

Javascript/HTMLの補完は、eclipseがクソなので、魅力的に見えた。
デバック巻き戻しは、たまに使いたくなる時があるので、欲しい。
ただ、IntelliJを使ったことがあるのだが、英語がネック。
後は、お金。
零細企業勤めだと、なかなかお金の出費を下すのに勇気がいる。
ライセンス買っても、職場のセキュリティがキツくて、個人所有のライセンスがダメなんだよね。。。
ComunityEditionは、どれくらい制約があるのか気になったところ。
あとは、最近よく見かけるKotlinが、Javaから簡単に移行できそうで気になった。

eclipse

現状使っているeclipseEclipse Cheの紹介。
Eclipse Cheは、Qiitaの記事で見たことがあって、概要は知っていた。
Qiitaの記事は以下を参照

qiita.com

ecliseのメリット

  • 抱負なプラグイン
  • 無料
  • 設定のインポート/エクスポート

eclipseが思い理由

  • プラグインが多すぎる
  • インクリメントビルド
    毎回ビルドが走ったり、ファイルの読み込みが発生すると重くなる。
    プロジェクトが太り過ぎている可能性があるので、分割を考えるか、自動ビルドを辞める。
  • AntiVirus
    プラグインは、所詮zipファイルで解答するので、それに対してウイルスチェックが走るから、起動が毎回遅い。
    勇気のある人はウィルスチェックを対象フォルダに対して外すとかあるけど、ワッチは怖くてできない!

対処するには、オールインワンをやめて、最小構成のeclipseに必要なものだけ入れると、動作が早い。

Eclipse Che

ブラウザ上で動くIDE
それ以上のことは掴めて居ない。
デモを見たが、挙動はまだ重いみたい。

紹介の感想

重い理由は、上2個は知っていたけど、ウィルスチェックが発動している発想がなかった。
最小構成のeclipseは作るの面倒くさいってのが正直な感想。
maveanみたいに、設定をファイル化して、叩いたら最小構成の開発環境が出来る見たいなものが作れないだろうか?
Eclipse Cheまで行かなくてもいいが、設定をクラウド上で共有したいと常々感じる。
途中でコーディングルール変更しても、みんなすぐに設定してくれるわけがなく、喚起を根強くやらないと廃れるのが辛い。。。

余談だが、谷本さんがスーツなのが違和感強すぎて、そっちばかり気になった。

生産性の高め方が聞きたかったところ。
自分のなかで出した答えとしては、やはりショートカットを多用してマウス操作を失くすしか考えられなかった。
ちなみにマウス操作を減らす試みとしては、「MouseFeed」のプラグインを導入して使っている。
これが結構いい感じにウザくて、ショートカットで出来ることをマウス操作ですると、ショートカットのコマンドが画面に出てくるのでウザイ。
そのウザさから逃れるためにコマンドを覚えるという、負の強制力で自分はマウス操作を脱しつつある。
生産性上げたいと思っている人は入れてみるといいかも。

ちょっとばかり、eclipseに限界を感じ始めている。
説明を聞くと、やっぱりIntelliJの方が良いような気がしてならない。
IntelliJには「MouseFeed」のような機能/プラグインがあるか気になった。

netbeans

あんまり話聞いてませんでした。すいません。。。
なんというか、netbeansは中途半端で使いたいと思わないんだよね。。。
日本語サポートが充実しているのは知っているけど、日本語は生産性を落とすから、できれば脱したいところ。
どっちかって言うと初心者向けの印象が儂の中にはある。
OracleJETは聞いたことがありませんでした。

OracleJET概要

  • 企業向けJSライブラリ
    • 内部的にはJQuery, KnockoutJS, RequireJSで構成されている
  • レスポンシブデザイン
  • アクセサビリティ
  • OSS

紹介の感想

途中からOracleJETの説明が主になったのは、僕の気のせいですかね?
eclipseがHTML/JavaScriptの開発がやりにくいので、回避策としてはありかもですね。
ただ、IntelliJ IDEAのコミュニティ版。。。

ナイトセミナー感想

やっぱり、IntelliJ IDEAがいいなぁ~と思う。
eclipseは、最近日本語だとショートカットがやりづらいことに気づき始めた。
今は、生産性の向上に興味津々。
やっぱり、早く開発仕様とおもったらマウスと仲良くなっちゃいかんと思いました。