エンターテイメント!!

遊戯王好きのJavaエンジニアのブログ。バーニングソウルを会得する特訓中。

ドキュメント

WordNetの試し実装

きっかけ 文章を解析するようになったけど、意味合い的に同じなのかチェックしたくなるだろうって思って、実装について調べた。 実装 build.gradle group 'kuropaper' version '1.0-SNAPSHOT' apply plugin: 'java' sourceCompatibility = 1.8 repositories …

jshellを使いたくなった瞬間と正規表現

きっかけ 詳細 結論 参考サイト きっかけ こういうときに使いたいって思ったので、記録として残しておこうかと。 詳細 文字列分割を試みたのだが、予期した状況と違っていた。 いちいち確認用のクラスを作るのは面倒くさかったので、この際、jshell使ってみ…

修飾語と被修飾語で、1日ずっと神経をすり減らした。。。

前回記事 連体修飾語と連用修飾語 格助詞 強制修飾 参考サイト 日本語勉強してみての感想 次回タスク 愚痴 ストレス解消 github 前回記事 suzaku-tec.hatenadiary.jp 連体修飾語と連用修飾語 連体修飾語と連用修飾語の振り分けにかなり苦戦した。。。 主語、…

主語と述語の判定が難しい。。。

前回記事 難しい 面倒くさいパターン 「~こと」 「~いる」 ちなみに 参考サイト 前回記事 suzaku-tec.hatenadiary.jp 難しい 主語が複数出てきたり、主語っぽいけど、文全体を見たら主語じゃないってのが面倒くさい。。。 面倒くさいパターン 「~こと」、…

Tabulatorの調査その2

きっかけ なんか、以前に書いたTabulatorの記事のアクセスが多いので、なぜ多いのか調べてみた。 suzaku-tec.hatenadiary.jp 調査結果 どうも、データを多角的に見せられるのが人気みたい。 予想外に人気になってビビった。。。 おそらく、APIが発展してJSON…

今更だが、JavaのStream.reduceで迷った

きっかけ 詳細 やりたきこと 迷った所 日本語がわからない わかったこと 感想 試したコード 参考サイト きっかけ Javascriptのreduceのような実装をしたくて、いろいろ試して、かなり迷ったから書く。 Array.prototype.reduce() - JavaScript | MDN 詳細 や…

GitHubのProject機能

Project機能 使い方 作成 初期設定 Kanbanで作った場合 感想 参考サイト Project機能 詳しくは、Githubのリンクを見てもらえればと。。。 About project boards - User Documentation 簡単に説明すると、「カンバン」みたいな機能が追加になったよーって感じ…

kuromoji.jsを使ってみる

きっかけ 環境 準備 kuromojiのインストール 実装 実装説明 解析器の作成 解析 実行結果 今後の予定 周辺知識 参考サイト 次の目標 きっかけ 文章の解析をしてみたくなったから 環境 Windows10 Typescript 2.5.3 $ tsc -version Version 2.5.3 準備 node, ty…

【感想】沈黙のWebライティング Webマーケッター ボーンの激闘〈SEOのためのライティング教本〉 感想

沈黙のWebライティング ?Webマーケッター ボーンの激闘?〈SEOのためのライティング教本〉作者: 松尾茂起,上野高史出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション発売日: 2016/11/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 読書開始日 大雑把な感想 ま…

Java Advent Calendar 2017のまとめ

随時更新予定 Java Advent Calendar 2017 公式サイト Java Advent Calendar 2017 - Qiita 今年も Advent Calendar の季節がやってきました。 Java をネタにしたブログを公開してしまいましょう。 Java といえば、サーバーからクライアント、クラウドに組み込…

JJUG CCC 2017 Fall参加報告

公式サイト www.java-users.jp 受講セッション AsciiDocとPlantUMLでドキュメント作成 JVM上で動くPython処理系実装のススメ Pivotal認定講師が徹底解説!Spring Bootの本当の理解ポイント Java SE 9の紹介: モジュール・システムを中心に JDKの新しいリリー…

【書評】ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと

ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと作者: 鈴木雄介,Richard Monson-Haefel,長尾高弘出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/10/05メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 17人 クリック: 362回この商品を含むブログ (82件) を見る 目次 …

Software Design 2017年8月号 エンジニアのための うけるプレゼン・ すべるプレゼン まとめ

きっかけ プレゼンはたまにするから、目についたのでまとめる 目次 意識改革編 なぜエンジニアもプレゼンができたほうが良いのか? 実践入門編 プレゼンの「練習」をする場を作る 即効技術編 聴衆を意識してテーマを作る 成功ノウハウ編 より良い発表の仕方 …

【書評】プログラマが知るべき97のこと

プログラマが知るべき97のこと作者: 和田卓人,Kevlin Henney,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/12/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 58人 クリック: 2,107回この商品を含むブログ (350件) を見る 目次 分別のある行動 関数型…

【書評】頭のいい説明「すぐてきる」コツ

図解 頭のいい説明「すぐできる」コツ: 今日、結果が出る! (単行本)作者: 鶴野充茂出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2016/02/19メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 目次 「わかりやすい説明」は結論から始まる 頭がいい人は例外なく「説明が短い!…

【書評】理科系の作文技術

理科系の作文技術(リフロー版) (中公新書)作者: 木下是雄出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2016/10/14メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 目次 序章 準備作業(立案) 文章の組み立て パラグラフ 文章の構造と文章の流れ はっきり言いきる…

JJUG CCC 2017 Spring 参加報告

公式サイト JJUG CCC 2017 Spring 受講内容 感想・メモ 感想とメモが混じっているので、読む時は注意 スピード重視で書いているので、内容や誤字脱字は大目に見てね! jjug総会 メーリングリストからDoorkeperに移行。 会員数が多すぎるのと、スパムメールが…

LaTeXまとめ

LaTeX Windows想定で説明 Mac使える人なら、たぶん説明しなくてもいいはず。 LaTexとは LaTeX - Wikipedia 環境準備 Tex TeX Liveをインストール Installing TeX Live over the Internet - TeX Users Group install-tl-windows.exe または install-tl.zip の…

Excelは嫌いだが役に立つ?DB活用法

きっかけ 下記の記事に触発されたのと、情報処理技術者試験のDBスペシャリストを受けるにあたって書きたくなったから書いた。 tsukaeru-excel.hateblo.jp Excelに対する考え はっきり言うと、Office系のソフトは好きじゃない。 データをバイナリ管理してい…

Pandocを使ったMarkdownからGithub風のHTML作成

環境準備 Pandoc のインストール Releases · jgm/pandoc · GitHub 最新版の Pandoc-x.yy.z-windows.msi をダウンロード&インストール 使い方 基本 pandoc <元となるファイル> -o <出力ファイル> 「-o」は、出力ファイルの拡張子を見て、自動判断してくれるの…