エンターテイメント!!

遊戯王好きのJavaエンジニアのブログ。バーニングソウルを会得する特訓中。

テスト

2022/08/22週 気づきと振り返り 眠れぬ夜が続く

業務こなしての問題・気づき 障害対応で気をつけること 挙動確認する場合は、状態を完全にリセットした状態でやる。 特定条件のときにだけ、まともに動くケースがありうるので、状態をリセットするのは重要 結合テストのバグ対応したのだが、ローカルでの挙…

2022/03/07週 気づきと振り返り 無気力感がやべぇ。。。

業務こなしての問題・気づき 開発環境 ネットワークと分断されてるVM環境に接続しているんだが、クッソ面倒くさい。 情報の連携が難しいのと、ネット検索できないのが面倒。 デュアルディスプレイ前提の開発環境だなと思う。 テスト テスト仕様書作ってるん…

2021/10/11週 気づきと振り返り アーキテクチャの検証ってどうやってるんだ?

業務こなしての問題・気づき 闇を見ているのかもしれない 今、参画しているプロジェクトで、アーキテクチャレベルの問題を抱えていることが分かった。 単体テストがやりにくく、テストを通すためのテストデータを作ってしまうので、テストにならない場合が多…

2021/02/01週 気づきと振り返り 「辛い」しか思いつかない

業務こなしての問題・気づき 画面に詰め込み過ぎは良くない 画面に大量に項目があるのだが、結合テストがキツイ。。。 打鍵ミスも多いし、頭がパンクしそう。。。 期限もあるし、かなり焦る。 正直、データ準備するだけで億劫になるのが辛い。 業務がわから…

Advent Calendar 2018 Javaまとめ

感想・まとめ・メモ 12月1日 12月2日 12月3日 12月4日 12月5日 12月6日 12月7日 12月8日 12月9日 12月10日 12月11日 12月12日 12月13日 12月14日 12月16日 12月17日 12月18日 12月19日 12月20日 12月21日 12月22日 12月23日 12月24日 12月25日 タスク 感想・…

2018/08/27週 気づきと振り返り

やったこと jest環境構築 使用言語:typescript jest使ったユニットテスト作成 superagent-mockをテスト環境に入れ込む 気づき jestでカバレッジ jest --coverage で見ることができる。 レポートは予想以上にキレイに出てくる。 テストがきちんと動いている…

JJUG CCC 2018 Spring 参加報告

JJUG CCC 2018 Spring 今回 今回は、登壇者としても参加しました。 OCJP SE 8 Gold合格までに取り組んだこと というやつ。 大勢の人前で話すのは、小学校以来かな? やっぱり、人前で話すのは難しい。。。 なお、ツイッターの視聴者の感想は、怖くて見てない…