エンターテイメント!!

遊戯王好きのJavaエンジニアのブログ。バーニングソウルを会得する特訓中。

2019/10/28~11/4週 気づきと振り返り

業務こなしての問題・気づき

APIキーのベタ書き

Github等でソースコード管理している場合、コードにAPIキーをベタ書きするべきではない。
プライベートリポジトリであっても、誤操作で公開してしまうリスクがあるので、なるべく避けるべき。

普段のコードでも、ベタ書きはやらない方がいい。
受け渡しは、環境変数を使うなど、コードから間接的にアクセスするような手間をかけておくと、流出のリスクは減る。

rubyのThreadの生存確認

ライブラリ調査で、サンプルコードを試しているのだが、そのコードがrubyで書かれてあった。

Threadを使う機会があり、コードが動かなかったときにプリントデバックで確認していたら、スレッドの生存確認をしたくなった。
rubyでどうやるのか調べたところ、thread.alive?で確認できる。

最初、使ったときは、?を入れてなくて、実行時エラーになって、相当悩んだ。
最後の?がキモすぎだろ。。。って思ってしまった。

rubyで、Address already in use

rubyでソケット確率の処理を書いていたら、Address already in useが出てきた。
読んだ通り、すでに利用中という意。

macだったので、lsof -wni tcp:{ポート}で調査して対応した。

docker stopで全てのコンテナを止める

docker stop $(docker ps -q)で全て止められる。
何をやっているかと言うと、docker ps -qで起動しているコンテナのIDを取得して、そのIDを docker stop に渡している。
docker stiopは、複数のコンテナIDを指定可能なのでできる。

JenkinsでGithubからソースコード取得するさいのビルド指定子の指定なし

最終コミットを取得するようになる。

webAPIをcurlで叩く

No contents応答であることの確認は、レスポンスヘッダを見ないと分からない。

雑記

docker psのps

プロセスの略だと思われる。

最初見たとき、プレステ?フェイズシフト?とかの発想にしか至らなかった。。。

ブログの更新

毎週書く予定だったのに、1週間飛ばしてしまった。。。
金曜に書くように努力していたのだが、ついつい先延ばしにしてしまう。。。

これは全て、P5Rが悪い。
やり始めると、辞め時が分からない。
気づくとその日が終わってしまっている時がある。

まだ途中までしかやってないけど、オクムラパレス、ニイジマ・パレスのボス戦がキツかった。

シドウパレスは、現在攻略中。

ポケモンの剣盾発売前までには終わらせたい。
今月は、Gジェネもあるんだったな。。。
当分、休みは部屋から出ない日が続きそう。。。