エンターテイメント!!

遊戯王好きのJavaエンジニアのブログ。バーニングソウルを会得する特訓中。

株投資振り返り2018.03.02

きっかけ

株式投資して1年たったので、振り返り。

前回の振り返りの内容も含むかも。

suzaku-tec.hatenadiary.jp

KPT

Keep(よかったこと)

業界分析

業界分析が役立った。
自分はIT業界にいるので、IT系の業界予想の本を毎年読むのだが、拡大する市場を知っているのが儲けに繋がった気がする。
本の内容を鵜呑みにしなかったのも大きいな。
ちゃんと自分のなかで思考・検証して、結果に繋がったのは、とても嬉しく思う。

俺がよく読むのは、野村総合研究所のやつです。

ITナビゲーター2018年版

ITナビゲーター2018年版

個人的には、ガートナー社の分析結果を見たいのだが、お金がないのでできませんわ。。。

全額突っ込んでない

生活余剰金だけを株にしてた。
ビットコインの事件見て、全額投資してるとああなったときに悲惨だな~と感じた。

これからも、生活余剰金だけ投入して、株にはリスクが存在していることを意識していこうと思う。

Problem(悪かったこと)

流行りに乗ってしまったこと

考えなしに流行り物に乗ってしまったこと。
スマートスピーカーが来ると短絡的に考え、音響メーカーの株を買ってしまった。

ただ、一概に悪いとも言えない。
今後を考えると、スマートディスプレイなるものもあるらしいから、スピーカー関連の技術は、いずれ来そうな気がしないでもない。
今の時点では、マイナスになっているが、上向くことを期待して、このまま保持を続けようと思う。

財務状況が読めない

財務状況が読めないのが痛い。。。
毎回調べたりするので、時間がかかってしょうがない。

損益計算書、バランスシート、キャッシュフローは、読めるようにしておきたい。

国際情勢が読めない

これが結構痛い。

国際情勢が分からないから、投資信託で海外にしているのが、果たして良い結果になるのか、皆目検討がつかない状態だった。

Try(次に試すこと)

簿記三級

損益計算書、バランスシート、キャッシュフローを読めるようになるために、まずは勉強して、一定の力が付いたことを証明したい。

前回のTry

全部引き続き継続する。

  • 値動きが異様に安定しているところは、株主優待を見る
  • 投資先の事業内容分析は継続して行う
  • 長期視点

値動き安定は、最近、辞めたほうがいいのではないかという感覚が芽生えてきた。
まだどうすればいいのか、株をやっていって曇りなき眼で見定めるしかない。

投資先の分析は、最近思うのだが、そもそも俺の分析能力が足りてない気がする。
だから、損益計算書、バランスシート、キャッシュフローを読めるようにしないといけないと強く感じている。