エンターテイメント!!

遊戯王好きのJavaエンジニアのブログ。バーニングソウルを会得する特訓中。

俺の学習環境 構築編

今日は夏季休暇でお休みをいただけたので、
web系の開発環境ではなく、学習用の実行環境を作ってみた。
いままでインフラ系の知識が皆無だったので、戸惑ったがなんとか環境だけは出来た。
仮想環境ではあるが、完成して動かすところを見ると感動する。

仮想化VirtualBoxvagrant
環境
OS:CentOS7
CI:jenkins
ソース管理:git
webサーバ:Apache
その他:sonar qube

これが今の流行りっぽいので、実際に入れてみた。
gitにコミットしたらjenkinsが起動してテスト実行、sonar起動になる環境が
現状の流行りらしい。しかし、そこまでやることが出来なかった。
知識不足を痛感した。もっと広く浅い知識が欲しい。
centos7が、6以前のサービス管理と変わってかなり焦った。
他にもchef使ってみたいとは思ったものの、手が出せなかった。
gitは、知識があるけど、使い方がイマイチ。。。
環境できたので、これからキッチリ覚えたい。仕事じゃSVNばっかりで進展無いし。

vagrantはやっぱり楽だった。
boot2dockerで作ろうかとも思ったけど、あれは裏でvagrantを使っているので、ややこしい。
vagrantで作ったlinux環境に、dockerを載せて、擬似的にwindowsからでも
docker使えるように見えているだけで、本当はwindows上で動いてない。
最初はwindowsでも動くんだ!!って驚いたけど、
なんでVirtualBoxインストール条件にあるんだ?の疑問から仕組みを理解した時は、興ざめしたことは記憶に新しい。
jenkinsは、現場にもある!(但し、使用したことはない。。。)
ジョブ作成は職人芸だとも言われているが、挫折しないように本当かどうか試したい。

環境作ると夢が広がる。
環境作りってやりたいことがあって作るから、作り終わって動作確認した直後の達成感がたまらない。
環境できると、結構興奮する。


他にもやりたきことが結構ある。
nginxでサーバー構築とか、DBのインストール、ロードバランサー、dockerもやりたい!
他にもElixir、ruby on railsPython、gradle、AngulerJS、SpringFW、人工知能・・・etc
linuxとは別になるけど、chocolateyも気になる。
結構あるな。。。。
書き出すと、あれもこれもが結構出る。
最初から全部やろうとすると、挫折の元なので、欲張らず、少しづつ前進していこうと思う。
とりあえず、環境できて嬉しいから、祝杯を上げて寝る。